2007 |
10,14 |
スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ見てきました。
最近の邦画のはずれないっぷりは素晴らしい。前半少し疲れてしまったのですが(すごく眠かったせいもある)中盤以降のアクションとドラマ展開は面白かったです。ブラックユーモア含めてぶっとんでいて、久しぶりに映画館で声出して笑わせてもらった。
伊勢谷友介の綺麗さに始終惹かれっぱなしでした。あとスメアゴル出てたよね……。
ところで帰りにSPDの赤いひとのコスプレしたおっちゃんがフツウに道を歩いていて死にそうになりました。あああああ。なんてこったここはどこだ?
「でかれっどー」とちびっこに追いかけられても熱くスルーなその姿に思わず道端であることも忘れて激しく動揺しました。私もまだまだ修行が足りないなぁ。
以下いつもの感想いろいろー。
最近もうなにがなんだかわからなくなってきてますが、デリ学のDVDBOXが出るというのは本当ですか……?
げきれん
予想通りにくだらないどうでもいい話だったのにも関わらず、予想斜め上を行く面白さでした。す、すげえ……!
おメレかわいすぎるハァハァ駄目亭主も愛してる(また今回は酷い滑舌やったけども……)まぁこういう非常事態でもないと甘えてもらえないものねメレたま良かったね良かったね。おまえらもうずっとここでそうやって夫婦してろよマジで……。
とか思ってたらロンさまがブチキレた。つーかメレに近づきすぎなのは以前からでしたがついにリオにまで! まったくけしからん! 朝から心臓に悪い男だなお前は!
紫青兄弟のヅラの似合いっぷりは異常。
呉越同舟はかっこいいなぁ。
でんお
竜回は毎回ちょっと切ないなぁ。思春期すぎる。
ジェットスピード展開が気になります。だって量産型いまじんとか……だいじょうぶなんだろうか……。(やすこの筆力的な意味で)
のがみっ、って、いった。あわわわわ。カード使うの全然一切ためらわなか、った……! あわわわわ。まったく仲良くなっちゃって……お姉さんは嬉しいよ……。
新キャラはものすごくロンさまだと思いました。いいよいいよ上手いよー。Dのころからずいぶん成長したなぁ(しみじみ)
それに比べてあの子は……また口開けっ放しで芝居しやがって……! このヘタクソ! でもお前のそういう駄目なところが……すき……っ!!(真剣)
ところでゆと愛が切なすぎて最近よくひとりで泣いてる。本編で泣かずに妄想で泣くかわいそうな腐女子がここに。ここにおりますよー。
ぷりきゅあ
だから中学生五人が世間知ったように説教すんなって言ってんだろー!! おまえらになにがわかんだよばかー!! ちょっと糸色せんせい(二期決定おめでとうございます!)にでも弟子入りしてこいー!!
ぜえはあ。がまお……おれ、おまえのこと、わすれないぜ……。
OPなんか変わってましたね。み、み、みるくる、み、るくるくる。
劇場版予告の偽ドリームが可愛すぎるのでさっさと他の面子も公開するが良いのですよあぅあぅ!
美肌戦隊
これは、すごい。ちょ、噂には聞いてたけどなんかもう、あれですね、頭おかしいですね。ターゲットがどのあたりなのか理解したくありません。なんていうかポカーン。頭おかしいですね。(もちろんものすごく褒めています)
これは、可能な限り、チェックしたい……。
ハッピーボーイズ
最近になってせとまるの可愛さに気付いたのでちょっとだけ見た。学さんに軽く惚れた。
ちょっとまとめて見たいなこれ。
死化粧師
心十郎さんが、すごく……千石です……。もっとこう、遊んでるときも目が死んでる雰囲気だとおもうんだ?
あーでももっと原作レイプかと思ってたらそこまで酷くなかったのでもうちょっと見てみようか。隊長の役回りが気になります。
金八
毎回「これで金八も最後かぁ」と思いながら最終回を迎えるのにやっぱり帰って来たぼくらの3B教師! おかえり!
まだ大きな展開の鍵になる生徒が見当たらない感じなので、まぁ今後に期待。問題のもって来かたは相変わらず秀逸だなぁと思います。あと美術の先生もえ。
クラナド
あれ? 一話で見えた希望の光はどこへいったの?
能登声がこんなにもことみに合わないとは思わなかった回でした。あるぇー? 想定外。もっとこう、こう……。むずむず。
EDは何度聞いても良い神っぷり。コーラス部隊の豪華さは異常。
銀魂
まさかのYu-Saにちょっとそんな。わあ。
沖神だいすっき。沖田は最低ですね。ていうか柳生編は全体的に最低なネタ揃いだとおもうの。おもしれえ。
OPの妙ちゃんが握ってる手ってだれの?
ネウロ
wwwwwwwwwww松井優征と全世界のエンタメミステリ書きに土下座して謝れwwwwwwwwwwww
あととても今更な感じですが、あばばばテストマイクテストが頭から離れません。俺は眼鏡が大好きだ!
最近の邦画のはずれないっぷりは素晴らしい。前半少し疲れてしまったのですが(すごく眠かったせいもある)中盤以降のアクションとドラマ展開は面白かったです。ブラックユーモア含めてぶっとんでいて、久しぶりに映画館で声出して笑わせてもらった。
伊勢谷友介の綺麗さに始終惹かれっぱなしでした。あとスメアゴル出てたよね……。
ところで帰りにSPDの赤いひとのコスプレしたおっちゃんがフツウに道を歩いていて死にそうになりました。あああああ。なんてこったここはどこだ?
「でかれっどー」とちびっこに追いかけられても熱くスルーなその姿に思わず道端であることも忘れて激しく動揺しました。私もまだまだ修行が足りないなぁ。
以下いつもの感想いろいろー。
最近もうなにがなんだかわからなくなってきてますが、デリ学のDVDBOXが出るというのは本当ですか……?
げきれん
予想通りにくだらないどうでもいい話だったのにも関わらず、予想斜め上を行く面白さでした。す、すげえ……!
おメレかわいすぎるハァハァ駄目亭主も愛してる(また今回は酷い滑舌やったけども……)まぁこういう非常事態でもないと甘えてもらえないものねメレたま良かったね良かったね。おまえらもうずっとここでそうやって夫婦してろよマジで……。
とか思ってたらロンさまがブチキレた。つーかメレに近づきすぎなのは以前からでしたがついにリオにまで! まったくけしからん! 朝から心臓に悪い男だなお前は!
紫青兄弟のヅラの似合いっぷりは異常。
呉越同舟はかっこいいなぁ。
でんお
竜回は毎回ちょっと切ないなぁ。思春期すぎる。
ジェットスピード展開が気になります。だって量産型いまじんとか……だいじょうぶなんだろうか……。(やすこの筆力的な意味で)
のがみっ、って、いった。あわわわわ。カード使うの全然一切ためらわなか、った……! あわわわわ。まったく仲良くなっちゃって……お姉さんは嬉しいよ……。
新キャラはものすごくロンさまだと思いました。いいよいいよ上手いよー。Dのころからずいぶん成長したなぁ(しみじみ)
それに比べてあの子は……また口開けっ放しで芝居しやがって……! このヘタクソ! でもお前のそういう駄目なところが……すき……っ!!(真剣)
ところでゆと愛が切なすぎて最近よくひとりで泣いてる。本編で泣かずに妄想で泣くかわいそうな腐女子がここに。ここにおりますよー。
ぷりきゅあ
だから中学生五人が世間知ったように説教すんなって言ってんだろー!! おまえらになにがわかんだよばかー!! ちょっと糸色せんせい(二期決定おめでとうございます!)にでも弟子入りしてこいー!!
ぜえはあ。がまお……おれ、おまえのこと、わすれないぜ……。
OPなんか変わってましたね。み、み、みるくる、み、るくるくる。
劇場版予告の偽ドリームが可愛すぎるのでさっさと他の面子も公開するが良いのですよあぅあぅ!
美肌戦隊
これは、すごい。ちょ、噂には聞いてたけどなんかもう、あれですね、頭おかしいですね。ターゲットがどのあたりなのか理解したくありません。なんていうかポカーン。頭おかしいですね。(もちろんものすごく褒めています)
これは、可能な限り、チェックしたい……。
ハッピーボーイズ
最近になってせとまるの可愛さに気付いたのでちょっとだけ見た。学さんに軽く惚れた。
ちょっとまとめて見たいなこれ。
死化粧師
心十郎さんが、すごく……千石です……。もっとこう、遊んでるときも目が死んでる雰囲気だとおもうんだ?
あーでももっと原作レイプかと思ってたらそこまで酷くなかったのでもうちょっと見てみようか。隊長の役回りが気になります。
金八
毎回「これで金八も最後かぁ」と思いながら最終回を迎えるのにやっぱり帰って来たぼくらの3B教師! おかえり!
まだ大きな展開の鍵になる生徒が見当たらない感じなので、まぁ今後に期待。問題のもって来かたは相変わらず秀逸だなぁと思います。あと美術の先生もえ。
クラナド
あれ? 一話で見えた希望の光はどこへいったの?
能登声がこんなにもことみに合わないとは思わなかった回でした。あるぇー? 想定外。もっとこう、こう……。むずむず。
EDは何度聞いても良い神っぷり。コーラス部隊の豪華さは異常。
銀魂
まさかのYu-Saにちょっとそんな。わあ。
沖神だいすっき。沖田は最低ですね。ていうか柳生編は全体的に最低なネタ揃いだとおもうの。おもしれえ。
OPの妙ちゃんが握ってる手ってだれの?
ネウロ
wwwwwwwwwww松井優征と全世界のエンタメミステリ書きに土下座して謝れwwwwwwwwwwww
あととても今更な感じですが、あばばばテストマイクテストが頭から離れません。俺は眼鏡が大好きだ!
PR
プロフィール
HiToHa
いわゆるふつうの腐女子。雑食。基本的にあんまり自重しない。
目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D
あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D
あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
ブログ内検索