忍者ブログ

にごりっぱなし

日常いろいろ。安全で楽しいオタクライフを推奨します。
2025
04,22

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
06,23
 暑さに……打ちのめされていました……。
 うむう。ヒトハちゃんがぐったりしてるわー、夏やねー。って言われるくらいには年間行事なのでもう仕方ないとはいえ、今年はちょっと例年より早いお目見えのような気がします。身体が、ついて、いかない!

 っていうかなにが悪かったかというと、ちょっと日曜にハッスルしすぎましてですね。ちょっとご友人と語ってたらいつのまにかウトゥーリエンアウレしちゃってました。えへ。社会人としてクズにもほどがあるな!!
 そういうタフさとは無縁なんだからアホなことしてないで日付が変わる頃にはおとなしくさよならしといたほうが良いってわかってるんだけどなー。どうも名残惜しくてお互い時間に関して触れることなく喋り続けてしまういつものパターン。翌日が休みの日は構わないけれども……こんなただれた関係よくないよ……。もっと健康的な時間をすごすべきだよ……。
 
 二次元と三次元の入り混じった異常なトークが繰り広げられていたわけですが、なんか、最後のほうは「私にとってのトゥアゴンていうのはな、こう、トゥアゴンやねん! ほんま、トゥアゴン! っていう」「こんなものではないぞ、と」「そうほんまそれ! なんていうか、トゥアゴン……トゥアゴン!! っていう! そういうの!」「あーわかるー」みたいな会話をしていたような気がします。ひどいな……これ、しらふなんだぜ……。

 おかげさまで眠気と熱気でぐでんぐでんになりましたとさ。ぐでんぐでんでも職務はちゃんとまっとうしたから問題ない。ただ、私が、しんどかった、だけ!

 問題があるとすればちゃんと睡眠とった今日もわりとぐでんぐでんだったという辺りだと思います。うん。ひょっとして睡眠不足関係なくない? なくない?
 暑さに弱いです。冷や水を与えてください。

 でもいろんなものに負けずに、今日はキバの新譜をセブンさんから受け取ってきたよ!
 帰って速攻聞きました。えーと、とりあえずRoots of the Kingの歌詞を変えなかった理由を聞こうか……。な、なんでや……なんでせっかくの兄弟デュエットで、永遠の奈落を彷徨わされなならんのや……!
 兄弟の和解ソングになると思っていただけにしょんぼりです。えー、これ、えー……。なんでー……?
 音也スパノバはおもしろかったけどやっぱり本家が好きすぎて……って感じでした。ヴァイオリンの音は好き好きなので聞いてたらなれるかな……。渡ネバラブは良アレンジだとおもう。ていうか渡はさ、音也のこと、好きすぎんだよね……。ニヤニヤするわ。
 真夜のRainy Roseはとてもきれいで良いです。私は真夜のあのちょっと舌ったらずな喋りかたがすごく好きなので、聞いていて、うわあん真夜だーって思えました。あーこの子も音也のこと好きすぎんだよなー。
 Messageシリーズは良曲ばっかりだな。キバってシリーズはげつようびがめっちゃかわいいなって思いました。その休み神に返せ!
 問題のDestiny's Playは……なんか……キーを変えてくること自体は想定内だったんですが、これ、これは……必要だったか……? みたいな……。ちょ、瀬戸ちょう歌いにくそうに歌ってない? 思わずニヤニヤしてしまったですよ?

 ああしかしキバ好きだな……キバだいすき!
 シークレットライブは行きたいんですが、日付的に考えてちょっと、当たったとしても厳しいような気がします。ダメ元で出してみようかなとは思うんですが、前日に東で優一くんの朗読劇があるんだよなぁ……日程的にそっちも見たいだろこれ……。うぬう。

 まぁDVD買ってないんですけどね!
 買おうとは思ってるんだけど……鴉関係でお金使いすぎてな……。ふふ……。

 二次元と三次元の掛け持ちってすごいむつかしいと思う今日この頃。いやぁもう。こまりますね。がんばろう……。
PR
2009
06,20
 仕事先の偉い人と偉い人が結婚するというのでお伊勢まで拉致されてきました。伊勢神宮はじめて行った……すごかった……。
 正直最近非常にぐだぐだしていたのはコレがあったためといっても過言ではないのですが、わりかし面白く過ごせました。よかった。知らない人多いし三時間バス移動だしでものすごく不安だったんだー。ほんとうによかった。
 新婦さんはちょうきれいでした。うはん。元々美人だけど今日はほんとうにキラッキラしてて、なんかオーラが出ている感じでした。すごかった……。
 奏楽や舞も見られてとてもよかったです。かわいい巫女さんガン見してきた! お人形さんみたいだった!
 正座時間が長かったので周囲がざわざわしまくっていたのが残念でした……。ていうかさ、いい大人がさ、神事の最中にひそひそするのってほんとうどうかと思うの。足崩さんでだいじょうぶなん? とか聞かれても私はいま舞を見ているから黙っててほしいわけで。ぺぺっ。

 あと赤福売り切れてて買えなかった……。これは最高にしょんぼりでした。赤福……。代わりになんか違うお餅買って帰ったんだけど、とてもふつうの味だったもので、逆にこれなら赤福食べたかったなぁって思うはめになりました。ふん。また今度買ってくるもの。

 あまりウロつくの好きじゃないんですが、けっこう楽しかったです。えへえへ。ちょっと降られちゃったけど、結婚式に雨が降るのは縁起がいいのでよし。

 一日歩き回って疲れたのでたんまり眠ろうと思いますよ。
 来週はちょっと楽しみなことがあるんだー。キバの新曲とか! とか!
2009
06,19
 いろいろ煮詰まってるんですが……とりあえず本当今週終わったらどうにかなると思うのでがんばってます……。うぬうう。邪魔くさいわ……。

 煮詰まりながらも滝夜叉丸回とふたつのスピカはちゃんと録画しといたので見られました! よし!

 滝夜叉丸ともだちいないっていうけどあの……綾部は……って思ったり思わなかったりするわけですが。どうなのかな。かな。いっしょに登校したりするくせに! 仲間はずれ同士でつるんでるだけなのかな。どうなのかな。
 ちらっと映らないかなぁって期待したけど映らなかったな陽気なほうの綾部さま。残念。
 滝夜叉丸まつげ! 滝夜叉丸! まつげ! って思いながら見てました。滝夜叉丸まつげ……。実にまつげだ……。

 スピカは原作知らないので、NHKだしこんな感じだよなぁって気持ちで見ました。女の子たちが仲良くなったらきっとたのしくなるとおもう。
 優一くんはあれ……こういうこと言いたくないんだけどカッコよくて困りました……。ああー久しぶりにカッコいいんだよ最近の優一くんは……金髪どうなのーって思ってたけど全然アリだよー。どうしようー。
 はぁ。これ、この、この優一くんを毎週見られるのかと思うと、ありがたくって仕方ないです。はぁもうどうにでもしてくれ。
 とうぶん木曜日に生き返る生活が送れそうですありがとうございます。
 芝居に関してはなにもいうまいよ……上手くはなってる……だいじょうぶ……。

 ちょっとテンションあがってきたのでそろそろ買ってないDVDの収集とかに励みたいものですね。とりあえず僕式はいいかげん買わないとなぁ。ああたのしい。たのしいなぁ。
2009
06,17
 なんだかいろんなことを考えていたような気がするんですが、タカ丸さんが二刀流だったら……っていう思考にすべて持っていかれました。二刀流! た、タカ丸さんが二刀流!! タカ丸さんかっこいい! タカ丸さんかっこいいよ!! って思ってるうちに仕事終わってた。びっくりした。
 タカ丸さんはかっこいいよ……。

 あとロマーノのヘッドフォンを無理矢理奪ってからかって遊ぶ夢を見ました。しあわせだった……。なんか猫耳っぽいヘッドフォンだったのでおもいきりからかってやりましたふはは。ロマーノってばかわいいんだからもう。

 偽物語(下)読みました。
 いーたんの妹とかロリっ子に対するえろ的なネタにいちいちドン引きするのが面倒くさい……。もうええで……つかれた……。
 んー、上巻もそうだったんだけど前振りが長すぎて中身が見えないっていうかなにが言いたかったのかよくわかんないっていうかいろいろ反則だとは思うんですが、まぁシリーズ通して作品自体が好きなので許容範囲だなって感じです。個人的にこのシリーズの最高傑作は傷物語。
 なんかこれで終わりかと思ったらまだ続くみたいで、もう良いんだけどなぁと思う反面、少なくとも羽川さんのお話は楽しみだなと感じています。まよいちゃんはなぁ……あの子が出てくるといーたんが悪ノリしすぎるから苦手……。

 ああ今週を乗り切ればちょっと楽しいことが待っているはずなのでがんばっていろいろやっつけようと思います。
 今週は滝夜叉丸回があるので本当に楽しみなんです。なにを隠そうわたくし、今期に入ってから滝夜叉丸の姿を一瞬しか拝見しておりません。三木衛門とタカ丸さんも一瞬しか拝見しておりません。声なんて一度も聞いておりません。うぬー。

 それにしてもおなかが痛いのである。

 フィントゥア!(おやすみの掛け声)
2009
06,16
 なんでこんなおなか痛いんだろう……なにか……なにか悪いことしたっけなって感じなんですが……なんの天罰だろうこれ……。
 鳥肌が立つレベルでおなかが痛いっていうか気持ち悪いっていうか恐怖なんですけれど思い当たる節がなくってかなしい。思い当たったところでどうしようもないけれど原因が分かればもう少しなんとか対策も立てられるような気がするの。どうかな。私は間違っているかな。

 水道水飲むからだめなのかな。あ、やべ、これか原因。水道水か。
 でも夏は暑いじゃない。で、ジュースとかはたまに飲むからおいしいのであってそんなバカスカ飲むもんじゃねーよっていまは思っているので(気分によってはバカスカ飲む時期もあります)喉が渇いた私は大体お茶を摂取するのね。そうしたらほら、お茶ったっておうちに常備の麦茶なんて飽きるじゃない。バリエーションがほしいじゃない。そしたらお水飲むでしょう。お水は我が家では購入していないので、まぁ自分でミネラルウォーター買ってきて飲むでしょう。でも常備しているわけじゃないわけなんですよ。喉かわいたーやべーお水ねーっていうときもあるでしょう。
 そしたら水道水飲むでしょう。ねぇ。

 いいわけ完了。
 あと私の残念な舌では水道水とミネラルウォーターの違いがいまひとつよくわからないです。残念。どっちにしても飲んでるとなんか疲れる味してるよねお水って。
 ああいや、そっか。腹を壊す方が水道水か。そういうことか。ひとつ賢くなったわー。

 そういえばこのあいだカミカミ王子に足が攣るのはミネラル不足が原因って言われたような気がするんですが、ミネラルウォーターにはミネラルが多量に含まれていないんですか? わりとよく足が攣るひとなんですが、最近ちょっと多いような感じが……上手くミネラルを摂取できていないのかしら……。

 どうでもいいな。
 おとなしくトイレとおともだちになっていようと思います。

 今日はなんでこんな曲潤かわいいんや……って思いながらフィンロドとケレゴルムの車を運転する際におけるテクニックのあり方についてぼんやりと考えていました。これもわりとどうでもいいよな。あと少し前の私はマグロールにも運転してほしい! って思っていたはずなんですが、今日の私はいやマグロールは……マグロールは助手席やろ……って思っていて、人間の脳味噌というか思想というか萌えどころとかイメージとか要するに二次元に対しての姿勢というのは意外と簡単に右往左往するものだなぁって思いました。毎日学習することばかりです。
 ケレゴルムは車に限らずいろんなものに乗っていそうだ。なんか。
 フィントゥアはあれ、車とかバイクとか船とかヘリとかあらゆる乗り物のたぐいの中で一番すてきなのは間違いなく自転車のふたり乗りだと断言します。異論は認めない! 乗り方については審議の場を設けたい所存です。個人的にはどちらがどちらを乗っけてもにこにこ出来るのでわりとどっちでもいいです。
 あといま書いていて自分でもヘリってどうなんと思いました。ヘリか……。でも彼らわりとなんでもやってそうっていうかフィンロドがものすごくなんでもやりたがりそうなのでアリだなとも思います。ニュージーランド行ったら誰が止めてもバンジージャンプすんだろ? ロッククライミングとか精力的に参加すんだろ?

 いつものことですが、別に現パロ的な話をしているつもりはないです。概念的な問題というかキャラクター設定というか、まぁ、イメージだ。

 あ、ちょっとおなか楽になってきたような気がするな……。いまのうちに眠ろうと思います。最近また眠くてこまる……。
プロフィール
HiToHa
いわゆるふつうの腐女子。雑食。基本的にあんまり自重しない。

目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D

 あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]