2009 |
08,06 |
今月予定めっちゃ詰まってるんですが、私はいったいいつ美容院に行けばいいんだろうな……? 16日とかかな……。
そういや妹がお友だちにショートの方が似合うと言われて悔しいから意地でも伸ばしてやると言っていました。そんなばかなおまえはぜったいにショートのほうが似合うよと力説したら引かれた……。うちの妹マジで後頭部きれいなんですよ。ほんとにきれいな形の後頭部をしているのでそのきれいな後頭部を大事にしてほしいだけなのになぁ。
どうでもいいですね。
ほんとうにいつ美容院行くかな。仕事帰りかな。
今日は表情の変化が外面からは見えにくい綾部の感情の見分け具合について考えていました。
「四年越しの付き合いだぞこの私にわからないわけがない!」って自信満々だけど実のところ微妙に外すことの多い滝夜叉丸かわいい。
よくわからないけれどじっくり見ると意外と読めることも多いなぁって思ってるわりにあんまりじっくり見ようとしない三木たんかわいい。
よくわからないけれどニュアンスで伝わることが多いからあまり読み違えることのないタカ丸さんかわいい。
絶妙に難なく正確に読める立花さんかっこいい。
「まったくわからないわかるわけがない!」って思いながらも無意識に正確に読んでくる藤内かわいい。
まったくわからない伝七かわいい。
うれしそうなときだけは自信を持ってわかる兵太夫かわいい。
よし。みんなかわいい。
そいでフィンゴンがマイズロス助けに行ったときのトゥアゴンの精神状態を考えるといつでもざわざわするなぁって考えてました。
動転するトゥアゴンも諦めるトゥアゴンもかわいいなぁっておもう……。ああ兄弟。ああ。
アレゼルのほうが不安定になるというのも面白いなぁとか。アレゼル図太いわーってよく思うんだけど反面でかなりナイーブなイメージもあるんだよな彼女……。うちのアレゼルはアナイレさまがフィンゴルフィンでなくエアルウェンさまを選んだことに地味にダメージを受けている……。自分を選んでほしいアレゼル。マイグリンがエオルでなく自分を選んでくれたことだけが誇らしいアレゼル。みたいな。話が逸れてるな。
フィンゴンが行かなかったら確実に自分が行ってたなーってふつうに思うフィンロドかっこいいなぁ。そんなんトゥアゴンどうしたらいいのよ……。
フィンロドはマイズロスが捕まろうがフィンゴンが捕まろうが自分に出来る限りのことはするし全身全霊自然体で助けに行くけど、トゥアゴンはそういうことは出来ない。たとえばもしもフィンゴルフィンとフィナルフィンが修復不可能なくらいの不仲になって、自分がフィンロドと交流を持つことを親族が嫌ったとして、たとえ話でしかないとわかっていてもそのときにはどうしたってフィンロドを選ぶことは出来ない自分をわかってるトゥアゴンとかそういうのもなー。ずっと考えてる。フィンゴンのようにはなれないトゥアゴン。フィンロドのようにもなれないトゥアゴン。卑屈になるわけでなく、自分はそういうものだとわかってるそれだけ。
でもこれ、トゥアゴンがフィンゴルフィンについたらフィンロドもフィンゴルフィン側につくっていうだけのはなしなんだよなぁ。うむう。だってアマンを出るときのあのエピソードは、あれ、フィンロドはトゥアゴンの意見に賛成したわけではなく、トゥアゴン自身の味方についたってだけの話ですもんね。わお。フィンロドすげえなあ。
だからトゥアゴンが自分のしたいように、ていうかまあ、至福の地を捨てることを拒否してとどまっていたら、フィンロドもそうしていたのかなぁとか思ってふしぎなきもちになります。アイグノールとアングロドはフィンゴンに従ったろうし、ガラドリエルだって自身の意思で渡ったのだろうけれど。フィンロドはなぁ。フィンロドはどこまでならトゥアゴンの味方であってくれるんだろうなぁ。
どんどん話が逸れている……。まぁそれもよかろう……。
ああ彼らが道を分かれてしまう意味がわからん。同じ道を並んで歩いていたつもりが、なんか気付いたら隣り合ってるだけのまったく別の道になっていて、ついでに目の前に壁があることに気付いたときに開こうと思ったドアがその扉自体は近い場所にあったのに開けてみたらまったく別のところに出てたんだろうなぁって思うと愛しくて仕方ない。しかもそれをそうと理解したうえで開けたんだぜ……。
バンプの「同じドアをくぐれたら」は私の心のフィントゥアを強く刺激することで有名です。もう気付いたろう僕に君のドアは見えない。
彼らは同じ夢を見ただけなのになぁ。いとしいなぁ。どうしよういとしい……。大事にしたい……。
そういえば夏なのに、今年はあまりさみしい気持ちにはなっていないような気がします。ちょっとだけざわざわすることがあるんだけど、基本的に平和だな……。おまえら特大パフェ注文してふたりでつついてたら食べきれなくなったからってフィンゴン呼んで白い目で見られてろよーとかそういうことばかり考えてる。フィンゴンは甘いもの食べそうだけどマイズロスがさほど好きじゃないからあんまり食べに行かない……。フェアノールさんとこはあんまり甘いもの食べない……。あ、でもケレゴルムはちょう食べるな。今すぐクレープ食べたくなったときにひとりでクレープ屋行くの嫌だしクルフィン誘っても断られるしそもそも弟とクレープとか意味わからんしで仕方ないからアレゼル誘ってみたら「ダイエット中なのに!」って怒られるケレゴルム。でもいっしょに行く……しかも奢らされる……釈然としない……。
話題の逸れ方がひどいなぁ。
ほんとうにいつ美容院に行こうかねぇ。
そういや妹がお友だちにショートの方が似合うと言われて悔しいから意地でも伸ばしてやると言っていました。そんなばかなおまえはぜったいにショートのほうが似合うよと力説したら引かれた……。うちの妹マジで後頭部きれいなんですよ。ほんとにきれいな形の後頭部をしているのでそのきれいな後頭部を大事にしてほしいだけなのになぁ。
どうでもいいですね。
ほんとうにいつ美容院行くかな。仕事帰りかな。
今日は表情の変化が外面からは見えにくい綾部の感情の見分け具合について考えていました。
「四年越しの付き合いだぞこの私にわからないわけがない!」って自信満々だけど実のところ微妙に外すことの多い滝夜叉丸かわいい。
よくわからないけれどじっくり見ると意外と読めることも多いなぁって思ってるわりにあんまりじっくり見ようとしない三木たんかわいい。
よくわからないけれどニュアンスで伝わることが多いからあまり読み違えることのないタカ丸さんかわいい。
絶妙に難なく正確に読める立花さんかっこいい。
「まったくわからないわかるわけがない!」って思いながらも無意識に正確に読んでくる藤内かわいい。
まったくわからない伝七かわいい。
うれしそうなときだけは自信を持ってわかる兵太夫かわいい。
よし。みんなかわいい。
そいでフィンゴンがマイズロス助けに行ったときのトゥアゴンの精神状態を考えるといつでもざわざわするなぁって考えてました。
動転するトゥアゴンも諦めるトゥアゴンもかわいいなぁっておもう……。ああ兄弟。ああ。
アレゼルのほうが不安定になるというのも面白いなぁとか。アレゼル図太いわーってよく思うんだけど反面でかなりナイーブなイメージもあるんだよな彼女……。うちのアレゼルはアナイレさまがフィンゴルフィンでなくエアルウェンさまを選んだことに地味にダメージを受けている……。自分を選んでほしいアレゼル。マイグリンがエオルでなく自分を選んでくれたことだけが誇らしいアレゼル。みたいな。話が逸れてるな。
フィンゴンが行かなかったら確実に自分が行ってたなーってふつうに思うフィンロドかっこいいなぁ。そんなんトゥアゴンどうしたらいいのよ……。
フィンロドはマイズロスが捕まろうがフィンゴンが捕まろうが自分に出来る限りのことはするし全身全霊自然体で助けに行くけど、トゥアゴンはそういうことは出来ない。たとえばもしもフィンゴルフィンとフィナルフィンが修復不可能なくらいの不仲になって、自分がフィンロドと交流を持つことを親族が嫌ったとして、たとえ話でしかないとわかっていてもそのときにはどうしたってフィンロドを選ぶことは出来ない自分をわかってるトゥアゴンとかそういうのもなー。ずっと考えてる。フィンゴンのようにはなれないトゥアゴン。フィンロドのようにもなれないトゥアゴン。卑屈になるわけでなく、自分はそういうものだとわかってるそれだけ。
でもこれ、トゥアゴンがフィンゴルフィンについたらフィンロドもフィンゴルフィン側につくっていうだけのはなしなんだよなぁ。うむう。だってアマンを出るときのあのエピソードは、あれ、フィンロドはトゥアゴンの意見に賛成したわけではなく、トゥアゴン自身の味方についたってだけの話ですもんね。わお。フィンロドすげえなあ。
だからトゥアゴンが自分のしたいように、ていうかまあ、至福の地を捨てることを拒否してとどまっていたら、フィンロドもそうしていたのかなぁとか思ってふしぎなきもちになります。アイグノールとアングロドはフィンゴンに従ったろうし、ガラドリエルだって自身の意思で渡ったのだろうけれど。フィンロドはなぁ。フィンロドはどこまでならトゥアゴンの味方であってくれるんだろうなぁ。
どんどん話が逸れている……。まぁそれもよかろう……。
ああ彼らが道を分かれてしまう意味がわからん。同じ道を並んで歩いていたつもりが、なんか気付いたら隣り合ってるだけのまったく別の道になっていて、ついでに目の前に壁があることに気付いたときに開こうと思ったドアがその扉自体は近い場所にあったのに開けてみたらまったく別のところに出てたんだろうなぁって思うと愛しくて仕方ない。しかもそれをそうと理解したうえで開けたんだぜ……。
バンプの「同じドアをくぐれたら」は私の心のフィントゥアを強く刺激することで有名です。もう気付いたろう僕に君のドアは見えない。
彼らは同じ夢を見ただけなのになぁ。いとしいなぁ。どうしよういとしい……。大事にしたい……。
そういえば夏なのに、今年はあまりさみしい気持ちにはなっていないような気がします。ちょっとだけざわざわすることがあるんだけど、基本的に平和だな……。おまえら特大パフェ注文してふたりでつついてたら食べきれなくなったからってフィンゴン呼んで白い目で見られてろよーとかそういうことばかり考えてる。フィンゴンは甘いもの食べそうだけどマイズロスがさほど好きじゃないからあんまり食べに行かない……。フェアノールさんとこはあんまり甘いもの食べない……。あ、でもケレゴルムはちょう食べるな。今すぐクレープ食べたくなったときにひとりでクレープ屋行くの嫌だしクルフィン誘っても断られるしそもそも弟とクレープとか意味わからんしで仕方ないからアレゼル誘ってみたら「ダイエット中なのに!」って怒られるケレゴルム。でもいっしょに行く……しかも奢らされる……釈然としない……。
話題の逸れ方がひどいなぁ。
ほんとうにいつ美容院に行こうかねぇ。
PR
2009 |
08,04 |
«さよならパンダ»
日曜のはなし。
パンダ作家の大西阿由美さんの個展に行ってきました。
以前テレビで拝見してからずーっと気になってる写真家さんだったので地元で個展を開くときいてそそくさとお出かけー。めっちゃラブリーでした。うへへ。どんだけかわいいんやパンダ……。
ぐるっと回ってにこにこし終えたら帰ってくるつもりだったのに、上映されていたショートムービーがかわいすぎて見入ってしまい結局けっこうとどまっていた感じです。あれはほとんど洗脳やで……パンダどんだけかわいいんやって……。
ほしかったポストカードがことごとく売切れていて残念でした……。またお店で見かけたら買おう……。
そのあと友人の付き合いで京橋花月のアフターライブを見に行ってきました。めっちゃ楽しかった……。
二丁拳銃おもしろかったなぁ。前も思ったんですが天津の向の話っぷりが好きです。おもしろい。
宇治原は前回に比べたらまともだったと思います。でも私の思想と本当に全然ちがうんだなぁって改めて思った……。ネタ的には笑えるんだけど、たまに素での発言に「うへー」ってなります。価値観って大事ですね。
あとジャンクションがほんとうにファミリーレストランになってしまってすごくかわいそう……早くもとにもどれるといいですね……。
そいでめっちゃ楽しかったくせに……終わったころには気分が悪くてグロッキーなことになってました……。
たまにこういうことがあるのは、なんだろうな、劇場の空気が悪いんかなぁ。よくわからんのですけれど、頭痛と吐き気で大層めんどうくさいことになりました。いやもう。せっかく楽しかったのに……ご友人たちにはほんとうにご迷惑をおかけして申し訳なくて死にたかったです……。
今は平気なんだけれど。いったいなんなんだろうなぁ本当にめんどくさくてうっとうしい……。ああ……。
月末の夏どこが心配でしかたなくなってきました。うう。
今回はちょっとうろうろしてみようかなぁと思っていたんだけどやっぱり行ってすぐ帰ってくるほうが良いのかもしらん。せっかく良い席が取れたので、思い切り楽しみたいものですが。ががが。
観光ってそもそもあんまり好まないんですが、東京はとくになにを見ればいいのかさっぱりわかりません。ガンダムか? 東京ドームってなにがあるの?
ていうか交通とかもいまひとつよくわからん。めんどくさいわ……東京が来いよ……。
いまあまり外に出かけたい気分ではないので、まぁ、もう少ししたらテンションも変わってくるだろうよ。がんばろう。
それにしても体調管理マジ大事。ごはん食べてるんだけどなぁ。うーん。
はやみねかおるの新刊読みました。
おもしろかったー。さわやかすぎて眩しいなぁもう。マインちゃんが自分の才能を過信しすぎていて薄汚れたおとなには直視できませんでした。若さがキラキラしている……!
今月は虹北恭助の新刊も出るのですよね。ようやくフランス編かー。何年待ったんだろう……たのしみ……。
ちょっと引くくらい小説読んでないのでそろそろなにか……と思いながら本屋に行ってもなんかなにが面白いのだかさっぱりでこまります。なにか良い作品はないのかねぇ。よくわかんないなぁ。ああ歌野晶午とか読みたいですかね。なんとなく。
伊坂の新作っていつ出るんだっけもう出てる? わかんない。
ぶりちの新刊も買ってきた……。おまけページのネルと剣ちゃんのはなしの続きが読みたくて買ったのに載ってなかった……。
ウルキオラ戦は本誌でキリキリしながら読んでたんですが、まとめて読んでもやっぱりキリキリしました。まだ次巻もキリキリせなならんのよなこれ……。キリキリ。石田の容態が気がかりです。
今日は「尊敬するひとは立花仙蔵先輩です」って言う綾部について考えてた。あと「とうふー」ってあいさつする火薬委員かわいいわー。
パンダ作家の大西阿由美さんの個展に行ってきました。
以前テレビで拝見してからずーっと気になってる写真家さんだったので地元で個展を開くときいてそそくさとお出かけー。めっちゃラブリーでした。うへへ。どんだけかわいいんやパンダ……。
ぐるっと回ってにこにこし終えたら帰ってくるつもりだったのに、上映されていたショートムービーがかわいすぎて見入ってしまい結局けっこうとどまっていた感じです。あれはほとんど洗脳やで……パンダどんだけかわいいんやって……。
ほしかったポストカードがことごとく売切れていて残念でした……。またお店で見かけたら買おう……。
そのあと友人の付き合いで京橋花月のアフターライブを見に行ってきました。めっちゃ楽しかった……。
二丁拳銃おもしろかったなぁ。前も思ったんですが天津の向の話っぷりが好きです。おもしろい。
宇治原は前回に比べたらまともだったと思います。でも私の思想と本当に全然ちがうんだなぁって改めて思った……。ネタ的には笑えるんだけど、たまに素での発言に「うへー」ってなります。価値観って大事ですね。
あとジャンクションがほんとうにファミリーレストランになってしまってすごくかわいそう……早くもとにもどれるといいですね……。
そいでめっちゃ楽しかったくせに……終わったころには気分が悪くてグロッキーなことになってました……。
たまにこういうことがあるのは、なんだろうな、劇場の空気が悪いんかなぁ。よくわからんのですけれど、頭痛と吐き気で大層めんどうくさいことになりました。いやもう。せっかく楽しかったのに……ご友人たちにはほんとうにご迷惑をおかけして申し訳なくて死にたかったです……。
今は平気なんだけれど。いったいなんなんだろうなぁ本当にめんどくさくてうっとうしい……。ああ……。
月末の夏どこが心配でしかたなくなってきました。うう。
今回はちょっとうろうろしてみようかなぁと思っていたんだけどやっぱり行ってすぐ帰ってくるほうが良いのかもしらん。せっかく良い席が取れたので、思い切り楽しみたいものですが。ががが。
観光ってそもそもあんまり好まないんですが、東京はとくになにを見ればいいのかさっぱりわかりません。ガンダムか? 東京ドームってなにがあるの?
ていうか交通とかもいまひとつよくわからん。めんどくさいわ……東京が来いよ……。
いまあまり外に出かけたい気分ではないので、まぁ、もう少ししたらテンションも変わってくるだろうよ。がんばろう。
それにしても体調管理マジ大事。ごはん食べてるんだけどなぁ。うーん。
はやみねかおるの新刊読みました。
おもしろかったー。さわやかすぎて眩しいなぁもう。マインちゃんが自分の才能を過信しすぎていて薄汚れたおとなには直視できませんでした。若さがキラキラしている……!
今月は虹北恭助の新刊も出るのですよね。ようやくフランス編かー。何年待ったんだろう……たのしみ……。
ちょっと引くくらい小説読んでないのでそろそろなにか……と思いながら本屋に行ってもなんかなにが面白いのだかさっぱりでこまります。なにか良い作品はないのかねぇ。よくわかんないなぁ。ああ歌野晶午とか読みたいですかね。なんとなく。
伊坂の新作っていつ出るんだっけもう出てる? わかんない。
ぶりちの新刊も買ってきた……。おまけページのネルと剣ちゃんのはなしの続きが読みたくて買ったのに載ってなかった……。
ウルキオラ戦は本誌でキリキリしながら読んでたんですが、まとめて読んでもやっぱりキリキリしました。まだ次巻もキリキリせなならんのよなこれ……。キリキリ。石田の容態が気がかりです。
今日は「尊敬するひとは立花仙蔵先輩です」って言う綾部について考えてた。あと「とうふー」ってあいさつする火薬委員かわいいわー。
2009 |
07,31 |
もう八月になってしまうわけですが。
相変わらずへにょへにょと生きております。うへ。仕事は落ち着いたのでこの調子でうまいこと定時で終わらせてダッシュで帰って忍たま見る生活したいですね。やっぱり録画だめだわ見ないもん。見なくなっちゃうもん。
アニメ溜まりすぎである。TtTと化物語くらいだなぁ積極的に見てるのはー。大正野球娘はこないだ録り逃したのでもういいや。深夜アニメは時間移動が面倒でこまります。
うみねこも録り逃したけどこれは話わかるから継続しよう。面白くなるといいんだけどなぁ。魔女勢と家具たちが好きなのでEP3あたりからが一番楽しみなのです。煉獄の七姉妹かわいいん! シエスタ姉妹ハァハァ! 00たん早く出てきて00たーん!
あとベルンカステル卿とラムダデルタ卿がかわいいと良いですね。あのふたりすげえかわいいんだもん。いやほんとふたりでキャッキャしてるのちょうかわいいの。どうしよう。かわいいなぁもう。
日常話としましては、ええと、自転車のチェーンが思いっきり外れました。道端でうわぁって声が出た。
高頻度で外れまくるのでいい加減に限界だよなぁとはうすうす思っておったのですけれども、まぁ、前も後ろも外れられると素人には手の施しようがないので。おとなしく押して自転車屋さんにもっていったらやっぱり買い換えどきじゃないですかねーって言われた。知ってる。タイヤももうスレスレやものなぁ。
このあいだ携帯電話を換えたばかりで、次はPCをどうにかしてやらないとなぁと考えていたのですが、いやそのまえに自転車かなって感じです。iPodも最近ちょっとどうなんって思うんですがまだもうちょっともってくれるって私信じてる。
あとは肩が痛くてとてもかわいそうです。凝ってるのではなくて、なんなんだろうなこれは、ものすごく冷えたみたいな痛みが続いていてなかなか残念です。湿布を貼ると若干楽になってるような気もしないではないかなーとも思うのですけれど、仕事中はけっこうしんどいな。うむ。あと湿布って高いのよね。
あとは死ぬほど文章書けなくてイラってする。すごい書きたい話あるのになぁ進まないなぁどうしたものかなぁ。いらいら。
残念ながら書きたいのは落乱とか曲潤とかですが。いや、だってフィントゥアは書けなかったところで別に、だいたい常にそばにあるものだから、あんまり気にしない。苦痛もいとおしいもの。存分にゴロゴロさせていただきます。試練です。みたいな。そこまでマゾヒストではないですが。
曲潤はほんとうにすてきだなぁかわいいなぁ大事にしたいなぁっていつも思ってるんですが、本当にこれ以上ないほど本編で完結しているので、これ以上私になにができるだろうなぁとも思っています。はぁしかし愛しい。たまらん。
落乱はだいたい今日も四年い組です。四いが仲良しやとそれだけでいいわー。しあわせー。お互い「こいつねーわ」って思ってるといい。かわいい。そのくせいっしょに登校すんだろ! もー! かわいいなぁ!
角弓もかわいいもんなぁ。あいつらも並んで座っててくださいかわいいから。
アニブリが前回からオリジナル話に入ったんですが斬魄刀擬人化とかもうね、テンションあがりすぎてね。瑠璃色孔雀さんだいじょうぶかなぁ! 妹が「瑠璃色孔雀が本当は瑠璃色なんだってチクるぞって脅せば弓親おとなしくなるんじゃね?」って言ってたんだけどそんなことで弓親おとなしくならないよなぁと思います。私の好きな弓親は簡単に屈服しねえー。殴り返すし脅し返すしちょう罵りあいするよ! むしろ折るよ! 折っちゃうよ!
自分の斬魄刀相手にマジギレする弓親かわいい。一角の奇行(?)をなまぬるく見つめる弓親と弓親のナルシスをなまぬるく見つめる一角のコンビが好きです。基本ギャグ担当だとおもうんだけどオリジナル展開どうなるかなぁ。メイン回があれば万々歳なんですが。
兄さまは次回早々に退場するみたいですがルキアに危機がせまったらきっと戻ってくるよなぁと思うので心配していません。
五形頭ちゃんハァハァ!
あー書き始めるとけっこう長いなぁ。良い具合に行ったり来たりしているので毎日たのしいです。うふふ。
そして最近じぶんが三点リーダを使いすぎだという現実にゲンナリしたので今日はぜってーつかわねーって決めたんだけどそうするとやっぱりいまひとつバランスがとりきれないっていうかぶつぶつ切れてよくないなぁと思ったので今後はあまり気にせず使っていこう。よし。
相変わらずへにょへにょと生きております。うへ。仕事は落ち着いたのでこの調子でうまいこと定時で終わらせてダッシュで帰って忍たま見る生活したいですね。やっぱり録画だめだわ見ないもん。見なくなっちゃうもん。
アニメ溜まりすぎである。TtTと化物語くらいだなぁ積極的に見てるのはー。大正野球娘はこないだ録り逃したのでもういいや。深夜アニメは時間移動が面倒でこまります。
うみねこも録り逃したけどこれは話わかるから継続しよう。面白くなるといいんだけどなぁ。魔女勢と家具たちが好きなのでEP3あたりからが一番楽しみなのです。煉獄の七姉妹かわいいん! シエスタ姉妹ハァハァ! 00たん早く出てきて00たーん!
あとベルンカステル卿とラムダデルタ卿がかわいいと良いですね。あのふたりすげえかわいいんだもん。いやほんとふたりでキャッキャしてるのちょうかわいいの。どうしよう。かわいいなぁもう。
日常話としましては、ええと、自転車のチェーンが思いっきり外れました。道端でうわぁって声が出た。
高頻度で外れまくるのでいい加減に限界だよなぁとはうすうす思っておったのですけれども、まぁ、前も後ろも外れられると素人には手の施しようがないので。おとなしく押して自転車屋さんにもっていったらやっぱり買い換えどきじゃないですかねーって言われた。知ってる。タイヤももうスレスレやものなぁ。
このあいだ携帯電話を換えたばかりで、次はPCをどうにかしてやらないとなぁと考えていたのですが、いやそのまえに自転車かなって感じです。iPodも最近ちょっとどうなんって思うんですがまだもうちょっともってくれるって私信じてる。
あとは肩が痛くてとてもかわいそうです。凝ってるのではなくて、なんなんだろうなこれは、ものすごく冷えたみたいな痛みが続いていてなかなか残念です。湿布を貼ると若干楽になってるような気もしないではないかなーとも思うのですけれど、仕事中はけっこうしんどいな。うむ。あと湿布って高いのよね。
あとは死ぬほど文章書けなくてイラってする。すごい書きたい話あるのになぁ進まないなぁどうしたものかなぁ。いらいら。
残念ながら書きたいのは落乱とか曲潤とかですが。いや、だってフィントゥアは書けなかったところで別に、だいたい常にそばにあるものだから、あんまり気にしない。苦痛もいとおしいもの。存分にゴロゴロさせていただきます。試練です。みたいな。そこまでマゾヒストではないですが。
曲潤はほんとうにすてきだなぁかわいいなぁ大事にしたいなぁっていつも思ってるんですが、本当にこれ以上ないほど本編で完結しているので、これ以上私になにができるだろうなぁとも思っています。はぁしかし愛しい。たまらん。
落乱はだいたい今日も四年い組です。四いが仲良しやとそれだけでいいわー。しあわせー。お互い「こいつねーわ」って思ってるといい。かわいい。そのくせいっしょに登校すんだろ! もー! かわいいなぁ!
角弓もかわいいもんなぁ。あいつらも並んで座っててくださいかわいいから。
アニブリが前回からオリジナル話に入ったんですが斬魄刀擬人化とかもうね、テンションあがりすぎてね。瑠璃色孔雀さんだいじょうぶかなぁ! 妹が「瑠璃色孔雀が本当は瑠璃色なんだってチクるぞって脅せば弓親おとなしくなるんじゃね?」って言ってたんだけどそんなことで弓親おとなしくならないよなぁと思います。私の好きな弓親は簡単に屈服しねえー。殴り返すし脅し返すしちょう罵りあいするよ! むしろ折るよ! 折っちゃうよ!
自分の斬魄刀相手にマジギレする弓親かわいい。一角の奇行(?)をなまぬるく見つめる弓親と弓親のナルシスをなまぬるく見つめる一角のコンビが好きです。基本ギャグ担当だとおもうんだけどオリジナル展開どうなるかなぁ。メイン回があれば万々歳なんですが。
兄さまは次回早々に退場するみたいですがルキアに危機がせまったらきっと戻ってくるよなぁと思うので心配していません。
五形頭ちゃんハァハァ!
あー書き始めるとけっこう長いなぁ。良い具合に行ったり来たりしているので毎日たのしいです。うふふ。
そして最近じぶんが三点リーダを使いすぎだという現実にゲンナリしたので今日はぜってーつかわねーって決めたんだけどそうするとやっぱりいまひとつバランスがとりきれないっていうかぶつぶつ切れてよくないなぁと思ったので今後はあまり気にせず使っていこう。よし。
2009 |
07,27 |
働いてました……。
もういまあんまり仕事ないので、残業あるときに出来る限りしてやろうと思ってめっちゃ入ったらえらいめにあった……。いや私ほんと会社閉じるギリギリまでいるようなそんな身分の人間じゃないよ……気付いたら周りに偉い人しかいねぇとかマジか……。ぬおお。ぐったりー。
これがほんとの、労働・オブ・ザ・ヒトハ。みたいな。英語は苦手です。ふふ……。
ついったーがわりと手軽に呟けるので多用している感じなんですが、真面目にひとりごとすぎて意味が通じないような気もするのでちゃんとブログ書きたいなぁっておもいます。
しかし写メ日記よりはるかに楽ちんやであれ……だって写真いらねえんだもん……。
あ、でも最近携帯電話を買い換えたので、このカメラの画質向上っぷりは自慢してぇ! って思います。でも前のが酷すぎただけでべつにわざわざ自慢するまでもなく世間では一般的な画質なんだろうなとも思うので、まぁ、いいか。
携帯電話を変えることによってはれて友人と通話無料になったので長電話しまくってしまうという弊害が生じていますがそれもまたべつのはなし。
一度話し始めると六時間は止まらないな……なにをそんなに話すことがあるのかと聞かれると激しく謎なんですが、実際何度となく会話が止まってお互いに休憩するかのように無言になることがあるのですが、それすら楽しいっていうね! こんな楽しいことはほかにないな……このおしゃべりの時間とフィントゥアがあれば私生きていけるって本気で思います。
ん、あれ……重いな……。
あっそういえばそう! アニメのへタリアのDVD! DVD買うよ! 七巻ぜったいに買うから! えへへ!
アニヘタは真面目にポーランドの出番がなくって、バルト三国の出番もなくって、そのくせシーランドくんやリヒテンシュタインにはメイン回があるとかで本格的に嫉妬モードで鬱々してたのであんまり話題に出さなかったんですが(ひどい理由だ)(いやでもマジで)(マジで出番ねーの)(アニスタ的には存在してないのかなって思うくらい出てこねーの)とりあえず一時的に安心しました。よかった……。わすれられてなかった……。
うふふー。ジャケット楽しみです。替え歌もたのしみです。そろそろメイン回があるともっとうれしいです。リトポとは言わんからロシアさまとバルト三国をちゃんと紹介してくれよ……ロシアさま回を私にください……。
アニヘタわりと楽しく見てるからその分やっぱり好きな国出てこないとさみしいなっておもいます。東欧と北欧ぜんぜん出番ない……。正直八巻のジャケットがオーストリアさんとプロイセンっていうのには私納得がいかない……。オーストリアさんにはハンガリーさんじゃなかったのか……どういうことだ……。
プロイセン好きなんだけど優遇されっぷりがかなりイラっとするなって思います。ブリチにおける十番隊に似てるな……ぜんぶ公式が悪いのであってキャラに責任はない……。立場を弁えない人気だけの武力介入だめ、ぜったい!
ブリーチは先週のアニメすごかったのでDVD買おう……って思いました。119話でも思ったんだけど、一角愛されてるなぁって。DVD買おう本気で……119話収録巻もずーっと買おう買おうって思ってなかなか手を出せずにいたのでこの機会に購入しよう……。
明日からアニメオリジナル新章に入るみたいで、まぁ、死神いっぱい出てくるなら楽しみにしといてやるかなって思いました。原作が原作なので……アニメで燃えられたらすごくありがたいけどまぁあんまり期待はしないでおこう……。うむうー。
忍たまぜんぜん見てない……。先週の滝夜叉丸回でさえまだ見ていない……。うーん。
立花さんが綾部のことを「喜八郎!」って呼ぶときに私の中に生じる幸福感がパねぇのでどうにか生きていこうと思いました。原作の怒鳴っていくタイプの立花さんもとても良いがアニメのちょっと諦めた感じの立花さんもこれはこれで良いなって。アニメの立花さんやさしいよな……。
滝夜叉丸が喜八郎って呼ぶのもしあわせだし三木たんが喜八郎って呼ぶのもしあわせなんだけど、立花さんに呼ばれるととくにしあわせになれます。ていうか立花さんが後輩のことを名前で呼ぶのがまずかわいいよなぁ。かわいい。後輩好きな立花さん好き!
アニメの化物語たのしいです。
アニメのTtTもたのしいです。
女の子成分が良い具合に摂取できている……。ひたぎさんマジ病気かわいい! モルガンとオクタヴィアが仲良しすぎてかわいい!!
フィントゥアは相変わらず象徴的なことばかり考えていて……しあわせです……。なんかもうフィントゥア! って思うだけでしあわせな気持ちになれるもんな……。まほうのじゅもん。
そいで気付いたらなかなかすごい文字数である。語り足りていないな私。さびしんぼさんか!
でも先々週あたりまでちょうお祭り行きたいお祭り行こう絶対行こう! って思ってたんだけど、いまはもう祭りとかいいわ……どうでもいい……家でひとりで過ごして寝る……って気持ちになっている感じです。この落差はほんとうになんとかしたほうがいいよなぁ。テンションが持続しないというか、基本的にめんどくさがりなのである。遊びたいと思わないないま。ひとりがいいな。
次の日曜あたりには復活しているような気もします。わかんねーなー。
もういまあんまり仕事ないので、残業あるときに出来る限りしてやろうと思ってめっちゃ入ったらえらいめにあった……。いや私ほんと会社閉じるギリギリまでいるようなそんな身分の人間じゃないよ……気付いたら周りに偉い人しかいねぇとかマジか……。ぬおお。ぐったりー。
これがほんとの、労働・オブ・ザ・ヒトハ。みたいな。英語は苦手です。ふふ……。
ついったーがわりと手軽に呟けるので多用している感じなんですが、真面目にひとりごとすぎて意味が通じないような気もするのでちゃんとブログ書きたいなぁっておもいます。
しかし写メ日記よりはるかに楽ちんやであれ……だって写真いらねえんだもん……。
あ、でも最近携帯電話を買い換えたので、このカメラの画質向上っぷりは自慢してぇ! って思います。でも前のが酷すぎただけでべつにわざわざ自慢するまでもなく世間では一般的な画質なんだろうなとも思うので、まぁ、いいか。
携帯電話を変えることによってはれて友人と通話無料になったので長電話しまくってしまうという弊害が生じていますがそれもまたべつのはなし。
一度話し始めると六時間は止まらないな……なにをそんなに話すことがあるのかと聞かれると激しく謎なんですが、実際何度となく会話が止まってお互いに休憩するかのように無言になることがあるのですが、それすら楽しいっていうね! こんな楽しいことはほかにないな……このおしゃべりの時間とフィントゥアがあれば私生きていけるって本気で思います。
ん、あれ……重いな……。
あっそういえばそう! アニメのへタリアのDVD! DVD買うよ! 七巻ぜったいに買うから! えへへ!
アニヘタは真面目にポーランドの出番がなくって、バルト三国の出番もなくって、そのくせシーランドくんやリヒテンシュタインにはメイン回があるとかで本格的に嫉妬モードで鬱々してたのであんまり話題に出さなかったんですが(ひどい理由だ)(いやでもマジで)(マジで出番ねーの)(アニスタ的には存在してないのかなって思うくらい出てこねーの)とりあえず一時的に安心しました。よかった……。わすれられてなかった……。
うふふー。ジャケット楽しみです。替え歌もたのしみです。そろそろメイン回があるともっとうれしいです。リトポとは言わんからロシアさまとバルト三国をちゃんと紹介してくれよ……ロシアさま回を私にください……。
アニヘタわりと楽しく見てるからその分やっぱり好きな国出てこないとさみしいなっておもいます。東欧と北欧ぜんぜん出番ない……。正直八巻のジャケットがオーストリアさんとプロイセンっていうのには私納得がいかない……。オーストリアさんにはハンガリーさんじゃなかったのか……どういうことだ……。
プロイセン好きなんだけど優遇されっぷりがかなりイラっとするなって思います。ブリチにおける十番隊に似てるな……ぜんぶ公式が悪いのであってキャラに責任はない……。立場を弁えない人気だけの武力介入だめ、ぜったい!
ブリーチは先週のアニメすごかったのでDVD買おう……って思いました。119話でも思ったんだけど、一角愛されてるなぁって。DVD買おう本気で……119話収録巻もずーっと買おう買おうって思ってなかなか手を出せずにいたのでこの機会に購入しよう……。
明日からアニメオリジナル新章に入るみたいで、まぁ、死神いっぱい出てくるなら楽しみにしといてやるかなって思いました。原作が原作なので……アニメで燃えられたらすごくありがたいけどまぁあんまり期待はしないでおこう……。うむうー。
忍たまぜんぜん見てない……。先週の滝夜叉丸回でさえまだ見ていない……。うーん。
立花さんが綾部のことを「喜八郎!」って呼ぶときに私の中に生じる幸福感がパねぇのでどうにか生きていこうと思いました。原作の怒鳴っていくタイプの立花さんもとても良いがアニメのちょっと諦めた感じの立花さんもこれはこれで良いなって。アニメの立花さんやさしいよな……。
滝夜叉丸が喜八郎って呼ぶのもしあわせだし三木たんが喜八郎って呼ぶのもしあわせなんだけど、立花さんに呼ばれるととくにしあわせになれます。ていうか立花さんが後輩のことを名前で呼ぶのがまずかわいいよなぁ。かわいい。後輩好きな立花さん好き!
アニメの化物語たのしいです。
アニメのTtTもたのしいです。
女の子成分が良い具合に摂取できている……。ひたぎさんマジ病気かわいい! モルガンとオクタヴィアが仲良しすぎてかわいい!!
フィントゥアは相変わらず象徴的なことばかり考えていて……しあわせです……。なんかもうフィントゥア! って思うだけでしあわせな気持ちになれるもんな……。まほうのじゅもん。
そいで気付いたらなかなかすごい文字数である。語り足りていないな私。さびしんぼさんか!
でも先々週あたりまでちょうお祭り行きたいお祭り行こう絶対行こう! って思ってたんだけど、いまはもう祭りとかいいわ……どうでもいい……家でひとりで過ごして寝る……って気持ちになっている感じです。この落差はほんとうになんとかしたほうがいいよなぁ。テンションが持続しないというか、基本的にめんどくさがりなのである。遊びたいと思わないないま。ひとりがいいな。
次の日曜あたりには復活しているような気もします。わかんねーなー。
2009 |
07,19 |
«暑くて冷たい日々»
冷凍庫いっぱいになるくらいアイス買いこんだのにもうなくなった……三日も買わずにいればすぐになくなるアイス……アイスとゼリーはほんま常に買いに行かなすぐになくなる……。
クーリッシュのレモンライムとパピコのチョコのやつばっかり食べてます。近所のスーパーで一個75円……。お昼ごはんは105円のゼリーか130円くらいの飲むゼリーか、ちょっと贅沢するときは大満足みかんですよ。大満足みかんは毎年マジ大満足~って思いながら食べてるんだけど今年はあんまり満足してないなー。ふつうのゼリーや……て思いながら食べてる。
こういう食生活だとすぐに風邪をひくという見本みたいな偏り方です。さぁごらんください! こういう食生活だとすぐに風邪をひきます!
……せっかくのウルモの日で久しぶりの連休なのに遊びに行くの自重せなならんとかさっぱりわかりません……。ほんとうにずーっと六連勤で、ほんとうに久しぶりの二連休なのに……。仕事は出てても遊びには行けないって本気で意味わからんぜ。鼻水が止まらないぜ。
ウルモの日ってことはフィントゥアの日だよなぁってふつうに思うんだけどまぁべつにそんなことはないってことも理解しているのであえて言おう。あさってはフィントゥアの日!
ていうかどうせ毎日フィントゥアの日である。連日連夜かわいいもんなおふたりとも……。
風邪で弱っているせいかとみにいとおしいです。べつになにがどうってわけでもありませんが……ただひたすらに好きだなぁって思ってる日々。こういう愛もありじゃない。ていうかこういう愛だからこそありじゃない?
そういえば今週の銀魂でヅラと九ちゃんのキャラ被りについて追及されていましたが、私はふたりとも好きなので……黒髪長髪堅物キャラが好きでなにか悪いのかなって心から思いました……。
あとヅラは堅物キャラじゃなくて電波キャラだろうもはや。九ちゃんもわりと電波なこと言ってるけどあのこはかわいいからそれで良いとおもうのよねー。九ちゃんかわいい! 九ちゃんかわいい!!
とにかく黒髪長髪堅物キャラってふつうに私のストライクゾーンなのでそっとしておいてほしいなって……。黒髪は正義だろ……。真面目っ子も正義だよ……。
あと最近の動向を見るに、ポーランドとか滝夜叉丸とか弓親とかのポジティブな意味で空気読めないキャラも好きなんだなって思います。ハイテンションうざかわ。目に入れるとウザすぎてかわいさしか残らない感じ。
滝夜叉丸は黒髪もえもあるんだよなー。アニメだと茶髪だけど原作の黒髪さらさらヘアもえ。まつげばっちばちなのもちょうかわいい。
トゥアゴンはネガティブな意味で空気読めなくて好きだなって……。あの方はなんでああも土壇場で士気下げるようなこと言うんだろうなぁ……。
トゥアゴン空気読めない! かわいい!!
フィンロドおとなげない! かわいい!!
ってここ数日思ってたんですが、まぁべつにとくに内容があるわけでもないいつものことで……。あとマイズロスマグロールとフィンロドが仲良しなのがすごいかわいいよなって思ってて、マイズロスとフィンゴンがいちゃいちゃしてるあいだに自然に入り込んで自然に抜けていけるフィンロドはちょうすてきだなって思ってました。フィンロドってば邪魔にならない。
フィンロドはやさしくてかっこよくてすごいな……。
そしておちつきのない日記だな……。
こういうの書くとのちのち後悔することになるんですが、まぁ、いいか。
フィンゴンがマイズロスのこと強くてかっこよくてすごいってめっちゃ褒めるから「兄上のほうがすごいですよ!」って怒りだすちっこいトゥアゴンはかわいいだろ……。ああかわいいな……。
ちっこいトゥアゴンとお兄ちゃんなフィンゴンはほんとうにかわいい。ちっこいフィンロドは「でもほんとうにフィンゴンよりマイズロスのほうがすごいよ」っていうからトゥアゴンとけんかになるんだ。けんかするちっこいトゥアゴンとちっこいフィンロドとかかわいくてしにそうだ……。
そいでちっこいののけんかをとめるために「わかった! マグロールが一番すごい!」って言うフィンゴン。真理。
あと滝夜叉丸にアホ八郎って呼ばれたからアホ丸! って呼び返す綾部とせめてアホ夜叉丸にしないと誰かわからない! って怒る滝夜叉丸とが喧嘩してたらとばっちりで三木たんもアホ衛門になって、タカ丸さんがぼくは? ぼくは? って言ってくるからタカ丸さんはアホじゃないのでただのタカ丸さんですいつもどおりって言ったら仲間外れにされた! ってショック受けてるのとかかわいいなあ。タカ丸さんかわいいなあ。
まぁひどい文章。
だいたいこういうどうでもいいこと考えてかわいいなぁって思ってすごしてる最近。もうなにもかもかわいすぎて世の中だいじょうぶなんかって真剣に不安になる……日本だいじょうぶか日本。
クーリッシュのレモンライムとパピコのチョコのやつばっかり食べてます。近所のスーパーで一個75円……。お昼ごはんは105円のゼリーか130円くらいの飲むゼリーか、ちょっと贅沢するときは大満足みかんですよ。大満足みかんは毎年マジ大満足~って思いながら食べてるんだけど今年はあんまり満足してないなー。ふつうのゼリーや……て思いながら食べてる。
こういう食生活だとすぐに風邪をひくという見本みたいな偏り方です。さぁごらんください! こういう食生活だとすぐに風邪をひきます!
……せっかくのウルモの日で久しぶりの連休なのに遊びに行くの自重せなならんとかさっぱりわかりません……。ほんとうにずーっと六連勤で、ほんとうに久しぶりの二連休なのに……。仕事は出てても遊びには行けないって本気で意味わからんぜ。鼻水が止まらないぜ。
ウルモの日ってことはフィントゥアの日だよなぁってふつうに思うんだけどまぁべつにそんなことはないってことも理解しているのであえて言おう。あさってはフィントゥアの日!
ていうかどうせ毎日フィントゥアの日である。連日連夜かわいいもんなおふたりとも……。
風邪で弱っているせいかとみにいとおしいです。べつになにがどうってわけでもありませんが……ただひたすらに好きだなぁって思ってる日々。こういう愛もありじゃない。ていうかこういう愛だからこそありじゃない?
そういえば今週の銀魂でヅラと九ちゃんのキャラ被りについて追及されていましたが、私はふたりとも好きなので……黒髪長髪堅物キャラが好きでなにか悪いのかなって心から思いました……。
あとヅラは堅物キャラじゃなくて電波キャラだろうもはや。九ちゃんもわりと電波なこと言ってるけどあのこはかわいいからそれで良いとおもうのよねー。九ちゃんかわいい! 九ちゃんかわいい!!
とにかく黒髪長髪堅物キャラってふつうに私のストライクゾーンなのでそっとしておいてほしいなって……。黒髪は正義だろ……。真面目っ子も正義だよ……。
あと最近の動向を見るに、ポーランドとか滝夜叉丸とか弓親とかのポジティブな意味で空気読めないキャラも好きなんだなって思います。ハイテンションうざかわ。目に入れるとウザすぎてかわいさしか残らない感じ。
滝夜叉丸は黒髪もえもあるんだよなー。アニメだと茶髪だけど原作の黒髪さらさらヘアもえ。まつげばっちばちなのもちょうかわいい。
トゥアゴンはネガティブな意味で空気読めなくて好きだなって……。あの方はなんでああも土壇場で士気下げるようなこと言うんだろうなぁ……。
トゥアゴン空気読めない! かわいい!!
フィンロドおとなげない! かわいい!!
ってここ数日思ってたんですが、まぁべつにとくに内容があるわけでもないいつものことで……。あとマイズロスマグロールとフィンロドが仲良しなのがすごいかわいいよなって思ってて、マイズロスとフィンゴンがいちゃいちゃしてるあいだに自然に入り込んで自然に抜けていけるフィンロドはちょうすてきだなって思ってました。フィンロドってば邪魔にならない。
フィンロドはやさしくてかっこよくてすごいな……。
そしておちつきのない日記だな……。
こういうの書くとのちのち後悔することになるんですが、まぁ、いいか。
フィンゴンがマイズロスのこと強くてかっこよくてすごいってめっちゃ褒めるから「兄上のほうがすごいですよ!」って怒りだすちっこいトゥアゴンはかわいいだろ……。ああかわいいな……。
ちっこいトゥアゴンとお兄ちゃんなフィンゴンはほんとうにかわいい。ちっこいフィンロドは「でもほんとうにフィンゴンよりマイズロスのほうがすごいよ」っていうからトゥアゴンとけんかになるんだ。けんかするちっこいトゥアゴンとちっこいフィンロドとかかわいくてしにそうだ……。
そいでちっこいののけんかをとめるために「わかった! マグロールが一番すごい!」って言うフィンゴン。真理。
あと滝夜叉丸にアホ八郎って呼ばれたからアホ丸! って呼び返す綾部とせめてアホ夜叉丸にしないと誰かわからない! って怒る滝夜叉丸とが喧嘩してたらとばっちりで三木たんもアホ衛門になって、タカ丸さんがぼくは? ぼくは? って言ってくるからタカ丸さんはアホじゃないのでただのタカ丸さんですいつもどおりって言ったら仲間外れにされた! ってショック受けてるのとかかわいいなあ。タカ丸さんかわいいなあ。
まぁひどい文章。
だいたいこういうどうでもいいこと考えてかわいいなぁって思ってすごしてる最近。もうなにもかもかわいすぎて世の中だいじょうぶなんかって真剣に不安になる……日本だいじょうぶか日本。
プロフィール
HiToHa
いわゆるふつうの腐女子。雑食。基本的にあんまり自重しない。
目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D
あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D
あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
ブログ内検索