2009 |
05,31 |
妹に服の中にネズミ入れられる夢を見て叫んで飛び起きました。どないやねん。うちの妹どんだけ性格わるいねん。
今月は毎日ブログ書くとか言って三日坊主もいいところなんですが、いいわけをさせてもらえると頭が痛くて寝てました。うーん。
おなかが痛いのってまだ、なんか、心当たりがなかったとしてもよくないものを食べたかなぁとかなんか菌もらってきちゃったかなぁとか思えるんですけど、頭が猛烈に痛い場合ってあんまり原因がよくわからなくて怖いです。久しぶりにめっちゃ痛かったー。
まぁでもおなか痛いときは、こんなん頭痛いほうがまだマシだ! って思うんですが、頭が痛いときはこんなんお腹痛いほうがマシだ! とは思わないので、ってことはつまり、たぶん、頭が痛いほうがいくらか楽ってことだと推測されます。それならまぁいいかって感じです。なんだったんだろうなぁー。
そんなこと書いてたら急に首筋が攣りました。え、なに、なんなの……?
地味に嫌な感じですね。どーんと大病とかするよりは健康的だと前向きに考えることにします。あともう階段から落ちるのやめにしたい。(落ちるっていうかなんか……)(つまづくっていうか……)(頻繁に膝がかわいそうな目にあっています)
あとこれは本当に最近気づいたんですが、ふつうの人間は家の位置からどの方向に小学校とか公園とか駅とかが存在しているかわかるというのは本当ですか?
私まったくわからなくて、そもそも方向音痴の自覚はあるので、つまり方向感覚のないやつというのは私のように生活範囲内の地図さえ脳裏に描くことが出来ないのだと思っていたんですが、私と同等の方向音痴である母や妹はふつうにわかるらしいんですよね。びっくりした。そんなばかなって感じだ。
えー。なに、私が特別に方向感覚がないんですか? そんなにヤバい感じの方向感覚のなさなんですか?
自分がふつうだと思ってただけにショックなんですが……。けっこう真面目に考えて考えて、ラーメン屋こっち! って出した結論を爆笑しながら否定されるこの屈辱よ……。
うん。あとこの話題よく考えたらものすごくどうでもいいのでやめにしますね。駅の方角わかんなくても駅まで辿り着ければ問題ないもんなぁ。
Doubt(外海良基)最終巻とアホリズム(宮条カルナ)三巻を読みました。
Doubtはなんか、一巻あたりでざっと考えた犯人と黒幕が見事に当たってびっくりしました。設定は好きだったんだけど、やっぱりオチの予想がついてしまうと面白くなくなっちゃうなぁ。推理ものだとは思ってなかったけど力技すぎた……。悪い意味でSAWとかCUBE的要素に偏りすぎた感じ。
アホリズムはちょっと面白くなってきたなーって思いました。袴田いいなぁ。袴田ちょう便利。日向もおいしい。人物増えてキャラも立ってきたので次巻はちゃんと巻頭に所属クラスと所有文字の一覧表を置いてほしいです。次までにはきっともういろいろ忘れてる。
しかしあんまり漫画面白いって思えなくなってきてるな最近。文句言うのが得意になってきたのは年をくったせいでしょうかね。もっと新鮮な気持ちで楽しみたいものです。
ふたつのスピカが読みたいのだけれど、もうじきドラマがはじまるのでそっちが終わってからのほうが文句言わずにすみそうかなとも思います。どうせ原作なんて無視するんだろうからなぁ。あー。
今月は毎日ブログ書くとか言って三日坊主もいいところなんですが、いいわけをさせてもらえると頭が痛くて寝てました。うーん。
おなかが痛いのってまだ、なんか、心当たりがなかったとしてもよくないものを食べたかなぁとかなんか菌もらってきちゃったかなぁとか思えるんですけど、頭が猛烈に痛い場合ってあんまり原因がよくわからなくて怖いです。久しぶりにめっちゃ痛かったー。
まぁでもおなか痛いときは、こんなん頭痛いほうがまだマシだ! って思うんですが、頭が痛いときはこんなんお腹痛いほうがマシだ! とは思わないので、ってことはつまり、たぶん、頭が痛いほうがいくらか楽ってことだと推測されます。それならまぁいいかって感じです。なんだったんだろうなぁー。
そんなこと書いてたら急に首筋が攣りました。え、なに、なんなの……?
地味に嫌な感じですね。どーんと大病とかするよりは健康的だと前向きに考えることにします。あともう階段から落ちるのやめにしたい。(落ちるっていうかなんか……)(つまづくっていうか……)(頻繁に膝がかわいそうな目にあっています)
あとこれは本当に最近気づいたんですが、ふつうの人間は家の位置からどの方向に小学校とか公園とか駅とかが存在しているかわかるというのは本当ですか?
私まったくわからなくて、そもそも方向音痴の自覚はあるので、つまり方向感覚のないやつというのは私のように生活範囲内の地図さえ脳裏に描くことが出来ないのだと思っていたんですが、私と同等の方向音痴である母や妹はふつうにわかるらしいんですよね。びっくりした。そんなばかなって感じだ。
えー。なに、私が特別に方向感覚がないんですか? そんなにヤバい感じの方向感覚のなさなんですか?
自分がふつうだと思ってただけにショックなんですが……。けっこう真面目に考えて考えて、ラーメン屋こっち! って出した結論を爆笑しながら否定されるこの屈辱よ……。
うん。あとこの話題よく考えたらものすごくどうでもいいのでやめにしますね。駅の方角わかんなくても駅まで辿り着ければ問題ないもんなぁ。
Doubt(外海良基)最終巻とアホリズム(宮条カルナ)三巻を読みました。
Doubtはなんか、一巻あたりでざっと考えた犯人と黒幕が見事に当たってびっくりしました。設定は好きだったんだけど、やっぱりオチの予想がついてしまうと面白くなくなっちゃうなぁ。推理ものだとは思ってなかったけど力技すぎた……。悪い意味でSAWとかCUBE的要素に偏りすぎた感じ。
アホリズムはちょっと面白くなってきたなーって思いました。袴田いいなぁ。袴田ちょう便利。日向もおいしい。人物増えてキャラも立ってきたので次巻はちゃんと巻頭に所属クラスと所有文字の一覧表を置いてほしいです。次までにはきっともういろいろ忘れてる。
しかしあんまり漫画面白いって思えなくなってきてるな最近。文句言うのが得意になってきたのは年をくったせいでしょうかね。もっと新鮮な気持ちで楽しみたいものです。
ふたつのスピカが読みたいのだけれど、もうじきドラマがはじまるのでそっちが終わってからのほうが文句言わずにすみそうかなとも思います。どうせ原作なんて無視するんだろうからなぁ。あー。
PR
プロフィール
HiToHa
いわゆるふつうの腐女子。雑食。基本的にあんまり自重しない。
目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D
あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D
あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
ブログ内検索