2009 |
04,08 |
«右手と右手»
フィントゥアひとつアップしましたよ。わーい。
なんか忍者のたまごが面白すぎてちょっと方向性を見失っている感があるんですが(大体、あたらしくジャンル発掘すると、こんなもんだとはいえ)フィントゥアを書いているときだけは本当に別格でしんどいなぁと思いました。しんどい! 好きすぎて本当にしんどい!!
だがこのしんどさが……私の愛したあかしなのです……。うおー。
正直、もう、あらゆるものごとにたいして「かわいい!」「ほんとうにかわいい!!」としか言っていないような気がしまして、まぁ、ただでさえかわいそうなボキャブラリーがいよいよしおしおになってきております。困りますね。
ああしかし、フィンロドとトゥアゴンはほんとうに良い。ほんとうにかわいい。ほんとうに。ああ。
……トゥアゴンが、こう、自分ではあまり認めたくない事実や予想や結論を見いだしたときに、無意識にそれを受け入れるのを拒絶していて、フィンロドに意見を求めて自分が口にしたくないその事実や予想や結論を全部一度ことばにしてもらってから、改めて肯定するようなそういうのが良いなぁと思いました。今日。
あ、すみませんわかりますか。
ええと、トゥアゴンが自分の言いにくいことをフィンロドに話を振ることによって自分の口を汚さずに、さもこれはフィンロドの意見であって私の意見ではないけれどまぁ概ね同意、みたいなツラを無意識でしやがるそういうのに萌えます。
伝わりますかね。
すみませんなんか上手く表現できないですみません。うーん。
そいでまぁフィンロドはフィンロドで「あまり良い癖ではないよなぁ」と思いつつ、トゥアゴンが言いたくないことやトゥアゴンが言ってほしいことがわかる自分にちょっと優越を感じるので、特になにも指摘することなく甘やかしたりするのがとても良いと思いました。今日。
あと彼らのそういう空気をちらっと垣間見るたびに「危ういなぁ」と感じるんだけど本人たちの自由だしこれはこれでバランスが取れていることも見ていてわかるから余計なことは言わずになにも見えてないふりをしとくマグロールとかとても良いと思いました。今日。
フィンロドが別にしびれを切らすわけでもなくただなんとなく言ってみようかなぁと思って「そのこたえを私の口から聞けばきみは満足するの?」って言ってみたら思った以上に傷ついた顔をされてびっくりしたりとかそういうのが良いよねっていう。
伝わりますかね。
まぁなんかぱっと見た感じフィンロドのほうがトゥアゴンに甘えたり頼ったり懐いたりしてるような感じがあるんだけど、実際トゥアゴンもそうとうフィンロドに甘えて頼って懐いてるとかわいいですよね。
うん。あれ、けっこうふつうの結論だな。しまったな。
あと関係ないけどおふたりで秘湯めぐりとかしてほしいです。いつだっておふたりで仲良く並んで歩いてほしいのです。
フィントゥアはほんとうにかわいいなぁ。
だんだんあたたかくなってきて、きっと今年もあっという間に夏が来るんだろうなぁと思うと寂しいかぎりです。
夏は別れの季節だものな。うむう。
なんか忍者のたまごが面白すぎてちょっと方向性を見失っている感があるんですが(大体、あたらしくジャンル発掘すると、こんなもんだとはいえ)フィントゥアを書いているときだけは本当に別格でしんどいなぁと思いました。しんどい! 好きすぎて本当にしんどい!!
だがこのしんどさが……私の愛したあかしなのです……。うおー。
正直、もう、あらゆるものごとにたいして「かわいい!」「ほんとうにかわいい!!」としか言っていないような気がしまして、まぁ、ただでさえかわいそうなボキャブラリーがいよいよしおしおになってきております。困りますね。
ああしかし、フィンロドとトゥアゴンはほんとうに良い。ほんとうにかわいい。ほんとうに。ああ。
……トゥアゴンが、こう、自分ではあまり認めたくない事実や予想や結論を見いだしたときに、無意識にそれを受け入れるのを拒絶していて、フィンロドに意見を求めて自分が口にしたくないその事実や予想や結論を全部一度ことばにしてもらってから、改めて肯定するようなそういうのが良いなぁと思いました。今日。
あ、すみませんわかりますか。
ええと、トゥアゴンが自分の言いにくいことをフィンロドに話を振ることによって自分の口を汚さずに、さもこれはフィンロドの意見であって私の意見ではないけれどまぁ概ね同意、みたいなツラを無意識でしやがるそういうのに萌えます。
伝わりますかね。
すみませんなんか上手く表現できないですみません。うーん。
そいでまぁフィンロドはフィンロドで「あまり良い癖ではないよなぁ」と思いつつ、トゥアゴンが言いたくないことやトゥアゴンが言ってほしいことがわかる自分にちょっと優越を感じるので、特になにも指摘することなく甘やかしたりするのがとても良いと思いました。今日。
あと彼らのそういう空気をちらっと垣間見るたびに「危ういなぁ」と感じるんだけど本人たちの自由だしこれはこれでバランスが取れていることも見ていてわかるから余計なことは言わずになにも見えてないふりをしとくマグロールとかとても良いと思いました。今日。
フィンロドが別にしびれを切らすわけでもなくただなんとなく言ってみようかなぁと思って「そのこたえを私の口から聞けばきみは満足するの?」って言ってみたら思った以上に傷ついた顔をされてびっくりしたりとかそういうのが良いよねっていう。
伝わりますかね。
まぁなんかぱっと見た感じフィンロドのほうがトゥアゴンに甘えたり頼ったり懐いたりしてるような感じがあるんだけど、実際トゥアゴンもそうとうフィンロドに甘えて頼って懐いてるとかわいいですよね。
うん。あれ、けっこうふつうの結論だな。しまったな。
あと関係ないけどおふたりで秘湯めぐりとかしてほしいです。いつだっておふたりで仲良く並んで歩いてほしいのです。
フィントゥアはほんとうにかわいいなぁ。
だんだんあたたかくなってきて、きっと今年もあっという間に夏が来るんだろうなぁと思うと寂しいかぎりです。
夏は別れの季節だものな。うむう。
PR
プロフィール
HiToHa
いわゆるふつうの腐女子。雑食。基本的にあんまり自重しない。
目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D
あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
目下の傾向→
・束教授作品(第一紀隠れ王と穴掘り王)
・各国擬人化WEB漫画(旧東欧最強連合王国)
・忍者のたまご(ずっこけ四年組)
・WJ死神バトル漫画(最強戦闘部隊十一)
・渡辺さん家の俳優集団D
あと小説とか映画とか。好きなものを好きなように楽しんでます。
ブログ内検索